|
今回から主機材がT90からEOS30Dになりました。 飛行開発実験団のT-4 |
|
|
F-4の編隊。アンテナの付き方が微妙に違う。先頭がF-4EJで後続がEJ改ですな |
|
翼端渦を曳いて旋回するF-15J。当日は好天、岐阜祭名物の逆光も健在 |
|
|
F-2・F-15・F-4の異機種小編隊が散開 |
|
F-4EJ改。最新機材でも灰色迷彩は合照しにくい事が判りました |
|
|
T-3がF-2とF-15を従えた編隊。速度を合わせるのが高難易度だそうな |
|
F-4・F-15・F-2の編隊がブレイク。こういう編隊が見られるのが岐阜のいいところ |
|
|
C-1の離陸。足を上げてるところですな |
|
救難展示を見せたV-107が愛嬌を振る舞いているところ |
|
|
C-1から空挺さんが降下 |
|
XF-2の単座型、試作2号機の腹。F-2は3機がデモフライトに参加 |
|
|
岐阜名物と言えばこれ。異機種大編隊 |
|
F-4EJ改が脚とフラップとアレスティングフックを降ろして旋回 |
|
|
一回りしてローパス。でもフックままだ下げ位置 |
|
F-15とF-2の編隊。 最新機材はシャッター半押しでピンが合うので楽ですなあ |
|
|
F-15J。 先週までの機材とは発売年で20年の開きが… |
|
F-4の三機編隊がコンバットピッチでブレイク |
|
|
F-2もコンバットピッチ |
|
そしてC-1も豪快にコンバットピッチ |
|
|
C-1の着陸進入。急角度の降下でSTOL性能を見せつけてました |
|
地上展示されていた海兵さんのF/A-18 |
|
|
当然商売っ気たっぷりの海兵さんが傍らにいる訳です |
|
ハンガー内で装備品の展示に使われていたF-2 |
|
|
ブルーインパルスが離陸。今回からレンズがズームなんだけど、まだ使いこなせてない模様 |
|
離陸したらぐるっと戻ってくるという、このパターンは良いですなあ |
|
|
超密集隊形のファンブレイク |
|
トレイルトゥダイアモンドロールの進入 |
|
|
4シップインバーテッド。4機が背面で通過 |
|
デルタループ。スモークを吐いて通過するデルタ編隊 |
|
|
デルタ・ループの終了 |
|
これはワイドトゥデルタループ。軌跡の間隔が徐々に狭まっていくところ |
|
|
さくら。岐阜は若干変則の演技構成なので見られる演技 |
|
ソロの4番機が着陸のためにターン |
|
|
地上展示されてた明野のコブラが帰投するところ |