 |
楽しく、そして見せる所はきっちり見せるブルーjr. |
|
 |
「スカイボックス」改め「フライングブルズ」の編隊 |
 |
巧さが光るフライングブルズの飛行 |
|
 |
スタンドの目の前を編隊のまま通過するのは圧巻 |
 |
銀色の機体が輝くのがまた良いのです |
|
 |
機体はチェコ製のズリン50LX |
 |
「スホーイデュオ」Su-26が2機のチーム |
|
 |
いまいち止めきれていない流し撮り |
 |
タイトな編隊とパワフルな飛行でした |
|
 |
優勝を勝ち取ったピーター・ベゼネイのエクストラ300S |
 |
この機体はドイツ製 |
|
 |
眼前、というかそのすぐ下を通過 |
 |
飛んでる方からもスタンドがよく見えるので楽しいんだとか |
|
 |
横倒しになったまま離れて行くところ |
 |
パイロットが頑張ってる様子も良く判ります |
|
 |
背面飛行を上から眺める機会があるのももてぎならでは |
 |
翼端には姿勢確認用の棒が突き出ています |
|
 |
軽快な飛行を見せるエクストラ。飛ばし易い機体なんだそうな |
 |
こっちはロシア製のスホーイSu-31 |
|
 |
他の曲技専用機と比べても高出力を誇ります |
 |
特徴的なカウリングの中には空冷星形9気筒のエンジン |
|
 |
Su-31の親戚、Su-26M |